August 29, 2013

Stonecutters Cardigan CO

以前の記事 でこの秋冬にメインで着たいカーディガンをどれにしようか迷っていましたが、
悩んだ末にStonecutters Cardiganを編むことに決めました。
風工房さんデザインのクラシックなケーブルカーディガンも良かったのですが(パターン買わなくていいし)
使う糸の色と両方のカーディガンのデザインを考えると、Stonecutters Cardiganが好みの仕上がりになるかもと思いました。


Stonecutterd Cardigan
By  Amy Christoffers


パターンも購入して糸も玉にして「さぁ、やるか!」とパターンを読み始めた途端、アイツの名前が目に入ってきました。

その名は「k1p1 Rib(一目ゴム編み)」

でたー(泣) このパターンはボトムアップで前後身ごろ同時に脇下まで編んでいくもので、
最初に必要目数COして一目ゴム編みを5段編むことから始まります。
一瞬ひるみましたが、ここは前にやった練習を活かすチャンスと思って「一目ゴム編みの作り目」を開始。





「一目ゴム編みの作り目」が終わったところ。
ベイビーブランケットに使ったMalabrigoをCOに使うというちょっと罰当たり(笑)
必要目数に1を足して、それを2で割った数をCOします。 
ものすごく手間はかかりますが見た目はやっぱりこっちのほうが好きです。
昨日はここまでで力尽きて就寝。  別糸を解く楽しみも翌日に持ち越しました(楽しいんですよあれ)。


そして今日ボディを少し進めてこうなりました。






ホントに少し(笑)
輪になっているように見えますが、実際は平編みです。 1段200目近いので32インチケーブルでギリギリ。
使っているBerroco Vintage、とても柔らかくて編みやすい! 価格もリーズナブルなので他の色も欲しくなりました。





大小のケーブルが沢山並ぶ編み応えのあるパターンです。
Mock Cableだと思ってたら普通にケーブルニードルも必要なしっかりケーブルでした。
ケーブルだらけなので初心者の私は常に集中していないとあっという間に迷子になってしまいそうですが
今のところは何とか大丈夫みたいです(始まったばかりだし 笑)。




ここでもKnitPicksのHarmony Woodです。 軽いし滑らないし快適です。
編みかけのAlecia BethやVesperも抱えていますが、どれも自分用なのでのんびり編んでいこうと思います。
秋色のカーディガンを編みながら、家の窓から見える木の葉が同じ色になるのを待ちます。



最後に私の大好きなアーティストのビデオ。




Sara Bareilles 「Brave」

好きな歌手は誰かと聞かれたら真っ先に彼女の名をあげます。
彼女の歌にはいつも歌詞に強いメッセージが込められてます。 最近は内容があって無いような
歌ばかりな(気がする)ので、こんなアーティストがまだいてくれて良かったと思うのです。
毎晩この曲が入ったアルバムを聴きながら編んでいる私です。



YouTubeで彼女の歌たくさん聴けます。 興味のあるかたは是非。
そして彼女の魅力を語り合いましょう(編み物ブログだった、うっかり 笑)。





 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

ありがとうございます。

August 28, 2013

Malabrigo Merino Worstedで編むベイビーブランケット完成

1ヵ月以上かかってしまったベイビーブランケット昨日ようやく編み終えて
ブロッキングも終了し、あとは友人へ送るだけとなりました。





Garter Rib Baby Blanket
By Orange Flower


Malabrigo Merino WorstedのSaphire Greenを3かせ使用しました。
広げた写真を撮るスペースがありませんでしたが(床に置いて撮るのもアレなので)、仕上がりサイズは
縦76cm横73cmと、ほぼ正方形に近い形になりました。
赤ちゃんにかぶせるのに充分なのはもちろん、大人がひざ掛けとして使うにもちょうどいい大きさです。




簡単なステッチを繰り返すパターンなのでMalabrigoのような色に変化のある手染め糸にピッタリ。
編んでいてとても楽しかったです(の割に仕上げるのが遅くなりましたが)。
手触りも本当に柔らかで、水通しをしたらもっとモフッとした感じになりました。
これは自分用にも是非欲しいです。 




ウチにベイビーはいませんが4歳児にお試ししてもらいました。
柔らかくていい気持ちだそうです。 彼の好きなオレンジ系の糸で編んであげてもいいかも。
ブランケットを編んだのは初めてでしたが、ステキな糸で編むとどんどん気持ち良さが増してきて
後半は睡魔と闘うことになると学びました(笑)。  




来週には梱包して他州に住む友人へと送ります。
幸い赤ちゃんはまだお腹の中だし、まだウールのブランケットはさすがに暑いと思うので
使ってもらうのはもう少し先かな。 気に入ってくれますように。
間に合ってよかった。


さて、ブランケットは終わったしこれから自分用のケーブルカーディガンに着手しようかと思ってます。
2つのパターンで迷っていましたが結局アレにしました。
また次回詳しく。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

ありがとうございます。

August 24, 2013

長距離モバイル編みをしながら向かった先は






朝8時半に家を出てオクラホマシティからハイウェイで往復6時間の旅に出てきました。
子供のころからよく乗り物酔いをするほうで、読書は車では絶対できないのです(飛行機や電車は別)。
車内で編み物をして酔うのは嫌だけど、寝てしまうのも運転する夫になんだか申し訳ないので、
今日は酔い止めの薬を飲んで準備万端。 幸い車内での編み物でも全く酔いませんでした。

前回の記事でチラッと出てきたこのホワイト/グレーのボーダー、実はこれはカウルになる予定。


Arnhem Loop
By Sike K.


レース糸で編むカウルはきっと永遠にかかるかも知れませんが、ボーダーが可愛くてやめられません。
Malabrigoで編むブランケットも交替して編んだりして、休憩を取りながら走ること3時間。

着いたのはここ。






テキサス州ダラスのIKEA。
アメリカに住んで4年半以上、一度も訪れたことはありませんでしたがやっと念願叶いました。
オクラホマにはIKEAが無いので一番近いのはこのテキサスの店舗。 
近いと言っても3時間、アメリカ大陸は広いです。

何を目的で行ったわけではないのですが(車もトラックじゃないので大きいのは載らないし)、
昨日突然夫が「今週末なにも予定無ければテキサス行こうよ」と言い出したので早起きしてやってきたのでした。
陸続きの大陸だからできることって感じですよね。 
2年前に18時間かけて途中宿を取りながら車でカリフォルニアに行ったこともあるけど、あれに比べたら
3時間なんて超余裕。と思うほど、日本にいた頃より距離感が麻痺しております(笑)






店内で写真を撮りまくるわけにもいかないので雰囲気だけでも。
写真は1階の会計のすぐそば、倉庫状態になっている売り場。 2階で陳列されている家具などを見て
1階で目当てのものを取って会計に持って行くシステムです。
写真左の、カートを押してるのが夫。  
息子は車内でもIKEA店内でもとてもお行儀よくしてくれたので、じっくりと見ることが出来ました。
店内入口では料金を払えばショッピング中に子供を見ていてくれるデイケア的な場所もあって、ものすごい混雑でした。
いくらなのかすら見ていないけど今日みたいにあまりにも混んでいる日は従業員も大変だなと思いました。






IKEAっていうだけでペイフォンも可愛く見えてしまう魔法にかかってしまっていました(笑)。

結局買ったのは息子用のタンスや皿、キャニスターなどのキッチン用品。
小物は安くて可愛くて手に取るもの全て欲しくなるある意味危険な店でした。
来月は大きめの車を親戚から借りてまた行こうと計画しています。

テキサスの暑さと人込みにやられて疲れきってしまい、帰りはまったく車内での編み物はできませんでした。
明日はグロサリーショッピングに行かないとウチがプチ食糧難なので、編めるのは午後になるかな。


初のIKEAとても満足しました。






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

ありがとうございます。

August 23, 2013

Knit Picks Harmony Wood Knitting Needles

ニッターさんそれぞれ自分の使いやすい編み針があると思うのですが、
私は編み物を始めてしばらくしてKnitPicksのサイトを見つけたときから
KnitPicksのNickel Plated Needleを愛用しています(ニットプロでいうノバメタルですね)。
ですがこのニッケル、油断するとツルツル滑って目を落としてしまうことがあるんです。
それで少し前からHarmony Woodのほうを試してみたいと思っていて、先日玉巻き器を買ったときに
一緒にいくつかHarmony Woodの編み針も購入していました。 ニットプロではシンフォニーウッド。
この微妙な名称変更(笑)変わってるような変わってないような。

今日初めて使用してみました。





編んでいるのはセクシーな紐パン(ウソ)。 
2色のレース糸を使っていますが、何を編んでいるのかはまた次回。

写真のHarmony Woodは2.75mmのFixed Circularで付け替えではない通常の輪針です。
付け替え輪針の最小サイズはUS4(3.5mm)なのでそれ以下だと通常の輪針購入が必要です。
ニッケルよりも値段は少し上がるのですが、使ってみてその良さがすぐ分かりました。





まずその軽さに最初の感動。  どの輪針も通常のストレートの棒針に比べれば軽いとおもうのですが
木製はやっぱりダントツに軽くていいですね。  アメリカ式で編む私にとって針の重さはとても重要。
糸をかけるときに右手が針から完全に離れ、左手で両方の針を持つ瞬間があるからです。
なのでミリグラム単位でも軽ければ軽いほうが手にかかる負担が少ないようです。 
実際数日前に、編み物を始めるにあたって初めて買ったストレートの棒針を少し使ってみたのですが、
あまりの重さに使用を断念(汗)同じサイズの輪針がなかったために使ったのですが2時間と編めませんでした。
それどころか翌日、手首からひじにかけて筋肉痛にまで襲われました。 
それをふまえてのこのHarmony Wood、羽のように軽いです(笑)。

そしてもちろん使用感も素晴らしいですね。 糸が針についてくるような編み心地です。
でもキシキシするようなことはなく(それが心配で今まで使えずにいました)。 







金属との接続部分に糸がひっかかることもなくとてもスムーズです。
これ以外に付け替えができる輪針もいくつか購入してあるので、そちらも使うのがとても楽しみです。
こんなにいい針今まで使わずにいたなんて勿体ないなー。
ニッケルと両方で上手に使い分けていけたらいいなと思います。

ずっと愛用しているニッターさんにとっては今さらな話題で申し訳ない(汗)。




飼い猫が見守るなか編み針の撮影をする私でした。



今日は金曜日、明日は州をまたいで遠出をする予定です。
初めて「モバイル編み」をすることになります。 どうか酔いませんように。

ではまた。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

ありがとうございます。
ブログページ変更につき見にくかったらごめんなさい。



August 20, 2013

ベイビーブランケットとカウルVesperの進捗

今年のオクラホマの夏は「冷夏」と呼んでもいいかもしれません。
私がオクラホマで夏を過ごすのは今年で5回目ですが、こんなに過ごしやすい夏は初めて。
一晩中エアコンつけっぱなしだった日が一度もありませんでした。
「でした」というのは、もう8月も下旬に入るし9月になると急に涼しくなるので多分これから今よりも
暑くなることはないかなと思っています。 オクラホマの気候は不安定なので断言はできませんが。

昨日の夜、家の外でホタルがたくさんピカピカ光りながら飛んでいました。
その横で近所の(多分)ノラ猫たちが集会を開いていて、なんとも異様な光景でした。
飛んでいるホタルを追いかけるわけでもなく、ひんやりしたコンクリートに寝そべって寛いでいました。
「今夜も涼しいわね~」とかなんとか話したりしてたのかな。
我が家の飼い猫が外を凝視して興奮するので、早々に切り上げて欲しかったのはあるんですけど(苦笑)。



さて、編みかけ2つの進捗を。
まずは友人の出産が数週間後に控えていてだいぶ時間が無くなってきているベイビーブランケット。





Malabrigo Merino Worstedで編んでいるブランケット、ようやく終盤に入っています。
昨日の夜、最後の3かせ目に突入しました。 今月末には送りたいので毎日最低20段は編む。と
自分にノルマを課して編んでいます(汗)。 計算が正しければ今週末には仕上がる予定です。




簡単なステッチの繰り返しなので気を抜くと眠くなるという「睡眠効果のある」パターンなので、いつもエスプレッソを淹れて
自分をマシン化させてから(笑)集中して編んでます。
肌触りが最高なのでそれでまた眠くなるというニッター泣かせな糸なのです。



もうひとつはカウルVesper。




あんまり進んでおりません・・・。
左右のレースは変わらず中心のメリヤス部の目数を増減させて編んでいくのですが、
「増える→減る」で1セット、今ちょうど2セットが終了したところで砂時計のような形になっています。
編みは遅いんですがとても楽しく編めているんです。 
できれば使用しているMadelinetosh Merino Lightを2かせ使い切りたいんですが、今の時点でまだ1かせ目の半分程度、
2かせ全部使い切ると結構な長さの輪になるのでは・・・。




レース部分はまだ完全に憶えきれていません。 多分最後まで憶えられないかもしれない。
幸い今までミスも無くきているので出来ればこのまま完成までいけたらいいな。
メリヤスの増減でできる左右のうねりがとても綺麗で、「くびれ」がセクシーに見える私はちょっと危ないです(笑)。


ではまた。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

ありがとうございます。

August 18, 2013

秋冬用のケーブルカーディガンに悩む

今編んでいるカーディガンAlecia Bethが完成したら次のウェアは真冬でもいける
ケーブルカーディガンを編もうと決めているのですが、 肝心のパターンで迷っています。

糸は去年ショールを解いたBerroco VintageのWorsted糸。
ウールとアクリルの混毛ですが手触りが良くて編みやすいとてもいい糸なのです。
ショールを解いてみると300gと結構たっぷりあって、これを買い足してウェアにしたほうがいいかもと思い
以前の記事でも書いた地元の毛糸屋さんで同じ糸を購入してきました。


 
 
 
ショールを編んだときにラベルは捨ててしまっていて手元になかったので、念のためにと
手持ちの糸を見本用に持参して毛糸屋さんに行って正解でした。
同じ糸の在庫がロット違いで存在していたらしく、お店の人と一緒に微妙な色の違いを見比べてきました。
店内よりは外の方がいいかもと言って店の外でも見比べたりしてくれてとても優しい店員さん。
大好きなお店になりました。「先週も来てくれましたよね確か」としっかり顔も憶えられていたりして(笑)。
まぁ、日本人があまり住んでいないオクラホマではどこに行っても目立つので、結構すぐ憶えられるんですけどね。
 
 
 
 
 
色は焼けたようなオレンジ。 どことなく私の故郷沖縄の「赤瓦」を思わせる暖かい色です。
インナーにブルーのデニムシャツとかボーダーカットソーとか素敵に映えるだろうなとコーディネートを考えて
わくわくしているのですが、2つのパターンですごく悩んでいます。
 
 
ひとつめのパターンはVogue Knittingから風工房さんのカーディガン。
 
#01 Cabled Cardigan
By  Kazekobo (風工房) 


日本の毛糸だまにも掲載されているデザインらしいですね。
ケーブルカーディガンの王道という感じのデザインでとてもステキ。 しかもこのパターンが載っている号は
すでに所有しているのでパターンを買わなくてもいいというメリットが。
でも、毛糸の色やケーブルのデザイン的に、私が着ると「農場の人」みたいにならないか心配(苦笑)。
野暮ったさが全面に出てきそうな、そんな不安が・・・。


もうひとつのパターンは私の好きなInterweave社のニット雑誌によくパターンを提供している
デザイナーAmy Christoffersさんのケーブルカーディガン。

Stonecutters Cardigan
By Amy Christoffers


ケーブル模様なのに「洗練されてる」オシャレなカーディガン。
ジーンズとライディングブーツで絶対素敵に着たい!と妄想は広がるのですが、何しろこの細かいケーブルと
ポケット部分のディテールが私のスキルで果たして編むことができるのか不安。 Mock Cableだから大丈夫かな?
しかも上の風工房さんのカーディガンもそうですがシームレスじゃないので、パーツを編んでとじはぎしていく
オーソドックス(?)なパターンで最後まで飽きずに編めるのかも心配点。

頭の中で赤瓦とケーブルを組み合わせてこれかな?いやいややっぱりこっちかな?とずーっと考えているのです。
どっちがいいか、誰か教えてー(汗)




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村 

August 15, 2013

Swift and Yarn Ball Winder

編み物を始めたときにはまさかここまでハマるとは夢にも思わず、私に必要な編み物道具なんて
せいぜい編み針とスティッチマーカーくらいだと思っていましたが、ついにこの道具まで購入してしまいました。






Swift(かせくり機)です。
少し前からかせ糸も購入するようになって、200ヤード400ヤードのかせ糸をせっせと手で巻いていましたが
もういい加減Swiftを買って巻く時間を短縮したほうがいいんじゃないかと思いネットで手頃な価格のものを探していました。
結果Amazonで一番安くて高評価のこのSwiftを購入。
私の好きなKnitPicksでもSwiftの販売はしていますが、傘のような形をしているタイプで値段が倍くらいするのでさすがに無理。
ですが、代わりにWinder(玉巻き器)のほうはこれ以上安いのは無いという価格で販売しているので、
WinderはKnitPicksで購入。




これがKnitPicksのWinder。 なんと破格の$19.99。
使い心地が悪いとかすぐ壊れるとか、そんなんだったらどうしようとか考えたりもしましたが
使ってみないとそこは分かりません。  届いて早速糸を巻いてみました。
記念すべき(?)初巻きはカウルVesperを編んでいるMadelinetosh Merino Lightです。
Vesperはとても楽しく編めていてもう1かせの半分程度使用したのですが、あと1かせ400ヤード以上を
手で巻くのを考えると憂鬱だったのです。  では、巻いてみます。



カラカラカラカラ・・・・





3分で巻けました。


3分て・・・! 快適過ぎる。
Swiftのほうもなんの問題もなくカラカラと回ってくれました。
このあと勿論いろんな糸を巻きまくったのは言うまでもありません(笑)。
両方で50ドルは手頃です。 いろんなサイト探しまくった甲斐がありました。
今まで「50ドル出して道具買うより、その50ドルで毛糸たくさん買えるよ」と思いながら、一生懸命手で巻いてましたが
この快適さは50ドル、いやそれ以上の価値がある。 でも50ドル以上は出さないけど(笑)

夫に「There's no turning back (もう後戻りできないね)」と言われました。
後戻りってなんだろう。 SwiftとWinderを買うほど本気のニッターになってしまって後戻りできないねってことかな。
それとも「俺が稼いだ金で買ってんだから無駄にしないようにきちんと使えよ」っていうことかな、あわわわ。

大事に使います、はい。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村 

August 12, 2013

Alecia Beth update 身ごろを編み進めています

袖分け直後に放置していたカーディガンAlecia Bethを少しだけ編み進めました。




これが、





こうなりました。

う~ん、あまり変わり映えしませんね。
丈はそんなに変わっていませんが、Mock Cableが減って代わりにメリヤスが増えています。

脇腹から前後中央に向けて同じ速度でMock Cableを減らしていきます。
前のMock Cable減少は終了、後ろはあと2回減少が続きます。
同時にウェストシェイプの減目も始まっているので毎段何かと忙しい。





後ろです。
前後とも中心に走るMock Cableを少し残した状態でウェストシェイプをしながら、裾へと身ごろを編んでいきます。
私はパターンよりも緩やかなウェストラインになるようにほんの少しアレンジしています。

Mock Cableが減ってメリヤスが増えることで編む速度も上がり楽しく編めています。
袖分けまでは増えるMock Cableが見たくて編み進め、袖分け後は減るMock Cableと増えるメリヤスが作る変化を見たくて
編み進めることができる飽きないパターン。 袖分け後に必ず私に襲い掛かる「マンネリ」がないので
とても楽しい。 糸は細いけど私としては早く編めているんじゃないでしょうか。



広げたところ


身ごろが終わると袖・ボタンバンド・ネックラインとまだまだ先は長いのですが、
もう頭の中は次の作品はどれにしようかということばかり考えているので、なるべく早く仕上げたいところです。

友人から先週末本をたくさん譲り受けて、昨日の夜、東野圭吾を遅くまで読みふけっていたせいで
今日は寝不足でちょっと頭が痛いです。 編み物も読書もほどほどにしないといけませんね。
今日はあまり考えずに編めるブランケットを編もうと思います(編まないという選択肢はない 笑)


ではまた。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村 

August 10, 2013

Norwegian Star Hat

昨日思いつきで編み始めた息子用の帽子できました。





Norwegian Star Earflap Hat
By Tiennie


耳あて無しでシンプルに2目ゴム編みで始めました。
どんな風に撮っても赤に見えますがオレンジです。 模様部分はグレー。
実は棒針編みの帽子は初めてです。 すごく楽しかった。





頭頂部も意外とうまくいったと思いますがどうでしょうか。
最後の5段は苦手なマジックループを使ってなんとかやってみました。
マジックループと対峙するのが嫌で今まで帽子は編んだことがなかったんですよね(「対峙」は大げさか 笑)


iPhoneカメラですが、息子の着画も。






ぴったり。 ポンポンも付けようかな。
可愛いので自分用にも編みたいです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村 

August 9, 2013

ローカル毛糸屋でMadelinetosh Sock購入


私達が住んでいるところから車で30分ほど南下した町に前から行ってみたいと思っていた毛糸屋さんがあって、
今日初めて訪れることができました。 
オクラホマシティには毛糸屋さん自体多くなく、大型チェーン手芸店みたいなのは数軒ありますが
下手したらアクリル100%の糸しか置いてないような残念なお店もあります。
本気の?毛糸を扱っている店は数える程度です。 今の場所に引っ越してくる前は車で10分も行けば
品揃えの豊富な毛糸屋さんがあったので、頻繁に通うことができたのですが、現在はそこから30分ほどの場所に越してきて
その毛糸屋さんからとても遠くなりました。 同じオクラホマシティ内なので行けないことは無いんですけどね。

さて、今日行ってきた毛糸屋さんは店内はとても落ち着いた雰囲気で居心地がとても良かった。
ニットクラスみたいなのが店内中央で催されていたみたいで、おばさま達が楽しそうに編み物をしていました。
ああいうのすごくいいな、私も今度参加できないかお店のウェブサイトで申し込んでみようかな。

これを買おうと決めて行ったわけではないですが、入口入って目の前に沢山並べられたMadelinetoshに釘付け。
前から欲しいと思っていた色をSockで見つけることができたので、購入してしまいました。




Madelinetosh Sock Mica


淡いブルーとグレーが入り混じった冬の空のような色です。
Micaって「雲母」って意味らしいですよ。 ていうか、雲母ってなに? 日本語がまず分からない。
Wikiってみます。「ケイ塩酸鉱物のグループ名」ちんぷんかんぷんです。 とりあえず「素敵色」ってことで。

さすがにウェア分は買い過ぎだろと思って2かせだけ買ってきました。
それでも「なんでそんなに買ってんの」って夫に突っ込まれましたから。 





2plyなので撚りもしっかりしていて太さも均等、最高です。
肌触りは説明不要ですよね。  これで何を編もうか考えるだけでも幸せな気持ちになります。


これの他にもう1つCascade Yarnのグレーも購入していました。
使い道は、なぜか突然編みたくなった模様入りの帽子。 同じブランドの糸を前から所有していて
量的に何に使うか考えていたのですが、今日急に「帽子でも編むか」と思いついて編み始めてみました。




ケータイ写真ですみません
 

Norwegian Star Earflap Hat
By Tiennie



模様を編むのは初めてです。 息子用に可愛いかなと思って編んでみました。
Earflap(耳あて)は無しで代わりに2目ゴム編みです。
カウチンぽく見えますが全く編みこんではいません(汗)普通に横に糸を渡してます。
これを機会にカウチン編みも始めてみたいかも。 とか、無理そうなこと言ってみたり。

ちなみに私が「帽子、帽子」と日本語で言うと夫(アメリカ人)に「英語のBull Sh*tって聞こえるから言わないで」と言われます。
確かに聞こえるかも。  息子には基本的に日本語で話すようにしてますがさすがにこれは言えないかも(苦笑)。
外で言ったら大変なことになるわ・・・。


今週末はたくさん編み物ができそうです。 楽しみだな。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村