June 30, 2013

Move with Manolo update 身ごろ完了

内藤商事Manoloで編むMove、週末で身ごろを終えることが出来ました。




ひたすらメリヤス編みなのでさすがに退屈でした。
当初胸のリブ直後からケーブル模様でも編もうかと考えたりもしたのですが、下手にケーブル模様で
糸を余計に使って足りなくなるのも怖かったし、まずはプレーンに最後まで編もうと思い
ケーブル模様は無し。 次回DK糸で編むときにでも入れてみようかと思っています。






パターンには無いウェストシェイプですが、ほんの少しだけ入れてみました。
本来は両サイドに裏編みで「フェイクシームライン」が入るのですが、私はそれをやらずに
代わりにk2togとsskで両サイドで2回減目、M1RとM1Lで2回増目してウェストシェイプしました。
無くても良かったかなーというウェストシェイプですけど(笑)これもまた次回編むときに考慮します。







あとは袖を編んで終了です。 今の時点で残り2玉弱、半袖にしようと思っているので
どう考えても1玉余りそうです。 どうしよう、1玉・・・。 息子の帽子でも編もうかな。

早く仕上げてショールの続きを編みたいです。


読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

June 26, 2013

Étude in Stripes update と映画とショールCO

3.5mm針でちまちま編んでいるストライプカーディガン。
脇下10cmほどまで進みました。


 
 



2種類の糸を2段ずつ交互に編んでいます。
ハイゲージなんですが変化していく色が見たくてどんどん編めていってる状態です。
フロントが大きく開いているのは「前立て」が入るからです。 
最終的にどんな風に仕上がるのか楽しみです。


私はほぼ毎日映画を観ながら編み物をするんですが(メリヤス中心のものに限る)、
昨日の「メリヤスのお供」の映画はBlue Valentine(2010)でした。
はっきり言って編み物しながら観るのに適しない映画でした(苦笑)。




カップルの出会いから結婚、破局までを淡々と描く恋愛映画なんですが、「幸せだった日々」と「崩壊寸前の夫婦関係」を
交互に映しながら温度差を表現していくものでとても興味深い映画でした。








それにしてもRyan Goslingがかっこ良すぎて編み物に集中できない・・・。
The Notebookも何度も見ては泣き「こんな風に愛されてぇ~!」と心で叫びました(声に出すと夫怒りますから。笑)
女優Michelle Williamsも本当に演技力のある実力派。
最近立て続けに彼女の作品を3本観ていますが、「リアルな女性」をこれでもかと全力で演じるところはすごい。

いい映画だとは思うけど、もう観たくないな。 切なすぎる。


さて、今日は新しくショールもCOしました。
過去に棒針でショールを編んだのはなんとたった1回。 去年の秋、編み物を始めたばかりの頃です。
大好きなVeeraさんのStripe Study Shawlを編んだきりです。
Rocioの編みかけを失ってから何か気に入るショールパターンがあればRocioを編むはずだった糸で
編みたいなと、ずっとRavelryでパターン検索をしていました。

で、見つけたパターンこれ。

L'Envolée


おそらくパターンがリリースされてそんなに日が経ってないものと思われます。
三角ショールを着こなすのがちょっと苦手な私は三日月型か長方形のパターンがなるべくいいかなと
探し続けてこのL'Envoléeを見つけて一目惚れ。 Rocioのレース糸を2本取りで編むことに決めました。




多分合ってる。と思う


ガーター部分を左右に編みながら中心にk1とp3でアクセントのリブ編み。 増し目をするごとにリブが増えていきます。
エッジをレースで彩る素敵なデザインなので、最初から最後まで楽しんで編めそうです。
2本取りしている糸はイエローとオレンジがバランス良く編み目に現れてとても綺麗です。

ショール編みは久しぶり過ぎてCOは少し緊張しました。
編みかけをまた増やしてしまったけど大丈夫かな。






読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

June 24, 2013

Etude in Stripes こちらも袖分けまで編めました

急ぐわけでもなくゆっくりゆっくり編んでいるストライプカーディガン。
少しずつ育ってやっと袖分けまで来ました。


Etude in Stripes 





写真を撮った時間が悪かったのか、何枚撮っても色が飛びます。
天気はいいので多分太陽の位置かなぁ。 

KnitPicks PaletteのWallaby(グレー系)と、Garnstudio DROPS Delightの5番で編んでいます。
KnitPicks Paletteはウール100%、DROPS Delightは75%がウールなので編んでて暑い。
編みながら手汗でフェルト化しそうです(そこまで手汗かかない)。
Delightは毎段色の変化が見られるので編んでて楽しいのですが、糸の太さがunevenなのが玉にキズ。 
紡ぐ段階でちゃんとされてないってことなのでしょうか?? 私は糸を紡ぐ方法とか段階とかそういう知識は
まったく無いのでアレなのですが、同じ糸でここまで太さが変わると少しストレスさえ感じます。
購入したサイトでもいろんな言語でレビューコメントが投稿されていました。
私が読めたのは英語で書かれた2コメントのみでしたがどちらもuneven過ぎてガッカリだよというような内容でした。

おそらく他のコメントも似たようなものなんだろうと思うのですが、会社としてはこのたくさんのネガティブコメントを受けて
何も対応?しないのかなと思ったりもします。 色は大好きなのに!と言っている人がたくさんいるので(私のそのひとり)
unevenなところが改善されればこの糸を利用するニッターがもっと増えるのに勿体無いなと思います。
私もとりあえずはこのカーディガンは完成させる予定ですが、改善が無ければ今後はこの糸の利用は多分無いかも。






窓から少し離れたところで撮りました。 


糸はFingeringなので編みはゆっくりですが、個人的にはFingeringくらいが一番心地よく編める太さです。
手を動かす範囲が広すぎなくていいというか(笑)目を落としてしまうプチ恐怖はついてきますが。
編み歴が短い私はメリヤスでもテレビ観ながらすいすい編めるほどの余裕はあまり無いです。 
画面観てるときは確実に手は止まってます。






来週は40℃近く気温が上がると今朝の天気予報で言ってたので、手汗さらにかきまくりです。




読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

June 23, 2013

Move with Manolo update 袖分けが終わり糸は3玉目に入りました

内藤商事Manoloで編んでいるMoveは今日ボディと袖を分け、今ボディを編み進めています。









ガタガタ編み目はブロッキングできっと良くなると信じて、125ヤードあるManoloは袖分け直後に3玉目に突入。
トップダウンを編むといつもそうですが、袖分けが終わると急に「峠を越した感」いっぱいになって
安心と退屈が同時に訪れます。  ここでスピードを落とすと完成が遅くなってしまうので、
ダラダラと編まないように意識してみます。


ここまで編んでみてこのMove、自分の好きなようにmodifyできるいいパターンだなと感じています。
多分ほとんどのトップダウン・シームレスのパターンはそうかもしれませんが、袖やボディの目数も
自分のサイズに合わせて細かく調整できるし、ウェストシェイプも必要なら可能(パターンには無し)。
夏糸でも冬糸でも太い糸でも細い糸でも応用のきくパターンだと思います。
指定はWorstedですが私はDK糸で長袖バージョンも編んでみたいと今から考えています。






読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村


どうでもいいけど、私の中の「Manolo」のイメージ
 
 

「hola señorita」
 
 
Manoloという南米出身の知り合いがいて
どうしてもあのラテンのテンションが頭から離れない・・・。
 
 


June 20, 2013

Manoloで試行錯誤を繰り返す

日本からはるばるやって来た『内藤商事Manolo』を放っておくわけがなく、
Ravelryでパターンをあれでもない、これでもないと探し続けて結局少し前に購入してあった
ショールパターンでManoloの試し編みをしてみることにしました。

Topiary
by Michele Wang


Brooklyn Tweed BT Fall 11から大きさが選べるスカーフ(マフラー)/ショールパターンです。
18sts/10cmのWorstedが指定ゲージなのでManoloでちょうどいいかも知れないと思ったのでした。
29目28段を1パターンとし、その29目を何回繰り返すかで幅を決めることが出来ます。
私が今回購入したManoloの玉数だとパターンを3回繰り返す大判ショールには足りなくて、2回繰り返すミディアムショールだと
少し余るようです。 足りないよりは少し長さを足して編んでみてもいいかもなと思い、早速CO。







なんか嫌。
指定サイズの針を使って指定のゲージが出てはいますがなんか気に入らない。
最初のゴム編みもぐだぐだ過ぎて話にならないし全然ダメ。
針を変えてみたらどうだろうと思って、5mmから4.5mmに変更して仕切り直し。







う~~ん、5mm針の時よりはほんの少し良くなったような気もするけどまだなんか嫌。
しばらく編んでみてManoloはこっちの糸で言うWorstedではなくHeavyWorstedに近いのかなと思いました。
モリモリっと太い感じの糸なのでyarn overなんかがたくさんあるデザインのものだと、模様がちゃんと
出てくれないのかな。 ケーブル模様とかのが合うんだろうなきっと。
とっても好きなデザインなのですが残念ながらManoloには向いていないと個人的に判断し、別のパターンをまた探します。 
このショールは別のDK糸くなんかで編んでみようと思います。


前記事でManolo12番は7玉購入したのでウェアを編むには微妙かもしれないと書きましたが、
長袖ではなく半袖や5分丈くらいならイケるかもなと思って「Worsted/750-900yards」で検索をかけてみました(手持ちは合計875yards)。
この検索法は便利ですねー。 思っていたよりたくさんのウェアパターンがひっかかりました。
私の大好きな「トップダウン・シームレス」をクリアしつつ、これは着たいなと思うデザインを長時間かけて探して
決めたパターンはこれです。


Move By ANKESTRICK



長時間かけて探したのに、決めたのはずっと前からお気に入りに保存してあったプルオーバー。
後ろ襟からゴム編みで編みながら肩を増し目で形成、胸元をCOして輪にして編んでいくというパターン。
contiguous methodを使って袖を編んでいきます。


パターン購入後サラッと読んでからCOしようかなと思って目を通してみたのですが、
COと書いてある直後からさっっっぱり文章の意味が理解できず、5分くらいぽかーんとしてしまいました。
今まで読んできたVeeraさんやJojiさんのパターンとは書き方が全く異なっているのです。
きちんと「この時点での必要目数は何目」など記載はあるのですが、それでも何がどうなっているのか分からず・・・。
私の英語読解力の問題と言うよりも「編み物の知識」そのものが全て無になってしまったような感覚に陥り焦りました。


ま、結局は何回か読むことで理解はできたわけですが日本人の編み友曰く
「アメリカ人ではないデザイナーさんによるパターンだからじゃないか」と言うことでした。
なるほど何か納得。 というのも編み物を始めて最初に購入した有料パターンがArgoというカーディガンで
それも確かロシア人のデザイナーさんのパターンで、編み物始めたばっかりで知識も浅かったのもあって
全くパターンが理解できず凄く編みたかったデザインだったのにも関わらずCOすらできずに
そのままになっているのです。 あ、でもVeeraさんもアメリカ人じゃないよ・・・。
まいっか。



まぁ、今回Moveは幸い理解できたのでCOしました。 昨晩。
そしてこれ今朝です。






胸元をCOして全体が輪になり、今袖の増し目に入ったところです。
やっと軌道に乗って楽しくなってきたところです。
contiguous methodはdriftwoodなどで経験はあるのですがこのMoveを編み始めて、個人的に
私はcontiguous methodが苦手なんだと分かりました。 Veeraさんがよく使用するラグラン増し目と違って
編み目を綺麗に保つのが私のスキルでは限界があるというか、私の編み方に問題があるために
見た目が良くならないというか、うまく説明できないんですがラグラン増し目はもう少し楽にできる気がします。
多分「慣れ」だと思うんですけどもね。 







ぐだぐだ編み目、申し訳ないです。


Manoloの編み心地については可もなく不可も無くといったところです今のところ。
編む前は弾力性に富んでいるかと思っていたのですが、実際編んでみるとそこまでの伸縮性はなく
増し目をする時などは結構力がいるような。 この2日間で何度も編みなおしているので手が疲れているだけかな(苦笑)。
何度編みなおしても毛羽立ちが一切ないのは素晴らしいと思いました。

このパターンでなんとか仕上げられればいいなと思っています。



それにしてももうオクラホマは真夏のような暑さになってしまいました。
湿度もそれなりに高いので蝿が多くて困ります。
一瞬ドアを開けるだけでも蝿が家の中に入ってきてブンブンうるさいです。
毎日毎日10匹くらい殺ってますあいつらを。 ホント夏は嫌いです。




読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

June 17, 2013

Manolo

一時円安が進んだとき「しめしめ、日本の糸でも注文してやろうか」と
企んでいたアメリカ在住ニッターは私だけではなかったと思います。
残念ながら(日本から海外糸を買うには残念ではないですが)円安はあっという間に終わり、
また90円台に戻ってしまいました。
私は奇跡的にドルが一番高かった103円台の日に日本の毛糸を購入することができました。

東京に里帰りしていた友人宅に送り付けて(笑)、アメリカに一緒に持って帰ってきてもらいました。
そして彼女の自宅があるコロラドからオクラホマに送って貰いました。 ありがとう!
購入したのが5月16日、届いた箱を開けたのが今日6月17日。
1ヵ月待って到着した日本の糸です。





内藤商事Manolo。

いざ日本の糸を買おうと思ってもなかなか選びきれなくて困りました(苦笑)。
最初はハマナカのソノモノシリーズなんかを見ていたのですが、さすがにちょっと高価ですね。
Manoloはたくさんのニッターさんが編んでいて評価もなかなかだったので、12番と19番を買いました。

12番は期待以上にいい色です。
何を編んでも肌に馴染んでくれそうです。 手触りも弾力があって、さすが大人気の糸です。







19番は・・・可愛いのは可愛いんですが、私はちょっと似合わないかも。
もっと濃いオレンジならいけたかな。 この色は4玉あるので小物を編んでみて自分に似合わなければ
似合う誰かにプレゼントしようかと(ひどい)。


12番も実は7玉とウェアを編むには微妙な数しか買っていません。
円安がもっと続けばもっと買おうと思っていたからなのです。 12番を数玉買い足してウェアを編むのは
もちろん可能ですが欲しい糸全て買えるほど余裕があるわけでもないし、既に持っている糸も
編んであげたいのでとりあえず7玉と4玉のManoloはカウルなどの小物にしようかと思います。




読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村


※前回のRocio紛失記事で励ましのコメントをくれたひろねこさん、クリックしてくださった方ありがとうございました。
半日へこみましたが立ち直りました。 竜巻で全てを失うことも一度は覚悟したのでそれに比べるとね。 ポジティブに行きます。

June 16, 2013

Rocio is gone

事件が起きました。
編みかけのRocioが行方不明になりました。

「別糸を使った一目ゴム編みの作り目」の練習をしていた日は一切Rocioにはさわらず、
編みかけを入れておく紙袋に保管してあったのですが、その紙袋が家中どこを探しても見つかりません。
小さい貸家なので収納スペースはそんなに多くなく探すところは限られています。
というか、数日袋に入れていただけなのでクローゼットなどにしまった憶えは一切無いのです。
ただ、その数日の間にごみの日が1回あり、その日の朝に夫にゴミ出しを頼んだ憶えはあります。
私はいつも「ゴミ袋を閉める前に家中歩いてゴミを集めてね」とお願いしているので、
もしかしたらRocioの入った袋も一緒に捨ててしまった可能性があります。
中身を見ないでゴミ袋に入れたのかって感じですが、袋は床に置いてあったのでそこは強く聞けず・・・。

ショックです。 普通に。
編みかけRocioと一緒に付け替え輪針のケーブルと3.5mmの針先も無くなってしまいました。
Rocioも結構編み進めていたのに。 
糸は幸いそのとき使用していた1玉と残りの3玉は別の場所にあったので、1玉新しくオーダーして
Rocioを編みなおすことは可能です。

が、全くやる気が起こりません。
物凄く集中してレースパターンを編んでアームホールまで作ったところだったので、
自分のミスで捨ててしまったショックで、全て最初からやり直す気力が今のところ無いです(泣)。


でもレースのショールは編みたいとずっと思っていたので、Rocioに使うはずだったレース糸で
ショールを編むかもしれません。 しばらくRavelryでパターン検索してみます。







にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

June 12, 2013

Practicing the Tubular CO

ずっと「編みたいもの」のひとつにCaramelがあります。



こんなにスタイリッシュで素敵パターンが無料とは素晴らしいです。
トップダウンでとじはぎも無しなので、好きな色で編んだらヘビロテ間違いなしですよね。
が、私が二の足を踏んでいる原因は「k1p1Rib(一目ゴム編み)」なのです。
一目ゴム編みから始まるパターンなので(←一応パターンは読んだ。無料だから)、ここが綺麗にできないと
その後編む気が無くなってしまいそうなのです。
私は元々ゴム編みが苦手です。 編み目を綺麗にすることができません。
それ以外のメリヤスでさえガタガタなのですけどね。
私はずっと「アメリカ式」で編んでいて、何度か「フランス式」に矯正しようかと試みたこともありますが、
力のかけ具合や糸の張りなど、どうやっても上手くいかなくて諦めました。
アメリカ式で編んでいるのは私だけじゃないし、フランス式だとメリヤスを速く編めるという利点はあるけど
私にはアメリカ式が合っているんだということにして、これで通すことにしました。

アメリカ式で編んでいるとゴム編みが非常に面倒なんですよね。ね!アメリカ式ニッターさん!
右手で糸を持っているわけですから表編みと裏編みを切り替えるゴム編みはまさに地獄です。
二目もそうですが一目だと尚更。 一回ずつ糸を前へ後ろへと持っていくわけですから。
そして、一般的な作り目の仕方でゴム編みをするとどうしても作り目側は目が大きくて
徐々に小さくなっていくという見た目になってしまうのも嫌で、ハッキリ言って今まで納得できるゴム編みを
編めたためしが無いわけです(ま、それはアメリカ式フランス式関係無いですが)。


Caramelのプロジェクトページを読んでいくと「別糸を使用する一目ゴム編みの作り目」を使用している
日本人ニッターさんをちらほら見かけました。
別糸で鎖編みをして作り目をすることで見た目が綺麗になるということで、それならと練習してみました。






鎖編みの裏山をすくって表編みしたところです(1段目)。
最初のトライでまずここできちんと読まずに必要目数作ってしまいました私。
「必要目数÷2」と書いてありました。 はい、やり直しました。

このあと、裏編み(2段目)、表編み(3段目)とメリヤス編み。
4段目の裏編みでいよいよ一目ゴム編み開始です。 最初に裏編み1回したあと
2番目と3番目の間の一番下の目を拾って左針にかけて表編み。





コレを表編み。 次は左針にある目を裏編み。 
これを繰り返すことで一目ゴム編みを作っていっているわけです。
これがなかなか時間がかかる作業なんですね。 しかも、綺麗にできたらそのまま編み進めてしまおうと
Caramelの必要CO目数作ったので本当に時間がかかりました。





全ての目編んだらこうなりました。 おお、一目ゴム編みになっている!
このあとは通常通りにk1p1を繰り返していくだけです。





最終的にこうなりました。
まだまだ見苦しい編み目ですけれども、普通に作り目をしてからのゴム編みの何倍も綺麗です。
私の嫌いな作り目から徐々に大きさの変わる目でもありません。

私は今回日本の手芸サイトを観ながら練習したのですが、youtubeでもTubular cast onとして
たくさんの動画を見つけることが出来ました。 やっぱりニッターには常識なんですね。
まだまだ勉強することがたくさんあります。  

今日はこの基礎練習(笑)ばっかりやっていたのでRocioはさっぱり編んでいません。
まぁ、ゆっくり頑張ります。 今日もニット経験値アップしました。




〈おまけ〉

日を追うごとに暑さがひどくなるオクラホマ。
もう午前中のほんの少しの時間しか外で遊べなくなるほど暑くなりました。
少しでも外に出してやらないと、エネルギー有り余って夜寝てくれなくなる4歳児の息子。
日が高くならないうちに日陰になる家の西側で遊ばせてきました。









一緒にボール投げして遊んできました。
ほんのちょっとで汗だくになったけど、毎日少しでも外にでて日に当たるのは体にいいことですね。
体を動かしたおかげで夜はものの5分で寝てくれました。


私はこれからコーヒーでも淹れて「ひとりの編み物時間」を楽しんできます。






読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

June 10, 2013

Rocio update

週末でRocioはここまで編めました。






肩からフロントラインを編みながらアームホールを形成し、ホールドして置いた後ろ半分のアームホールと繋がりました。
とてもユニークな編み方でほっそいレース糸ですが楽しく編めています。
このままボディを下に向かって編んでいき、ある程度編んだら背中のレースは終了です。
レース部分は1段1段間違わないかとても不安で、正直早く終えてしまいたいのですが
実際レース部分が終わるとメリヤスのみになるのでそれはそれで寂しくもなります(どっちなんだ)。








Rocioを仕上げるころにはオクラホマは盛夏だと思います。
毎年オクラホマの夏は40℃を超える暑さになります。 かと言って冬が暮らしやすいかというとそうでもなく
豪雪に見舞われることもあります。 夏も冬もエアコン必須な場所なのです。

今週は特に梅雨が明けたのもあり一気に気温が上がり35℃くらいの日が続くそうです。
我が家の猫は涼を求めて家中を彷徨っては結局一番ひんやりするキッチンフロアで寝そべっています。
長毛猫にはオクラホマの夏はツライだろうな。





暑い日はアイスクリームが一番なので冷凍してあった苺とクッキー、くるみ、生クリームを使って
簡単アイスクリーム作ってみました。 冷凍苺を砂糖と一緒にフードプロセッサーでピューレにして
砕いたクッキーとくるみに生クリームを入れて混ぜて冷やして出来上がりです。
簡単なのにしっかりアイスクリームで美味しいです。
クッキーやくるみの食感がCOLD STONEなどの「目の前で作ってくれる系」のアイスクリーム屋さんみたいです。 
私はとても気に入りましたが息子はお気に召さなかったようで、一口食べて「No, mommy. No」と顔をしかめて
自室にダッシュして行きました。




今日は今から夕飯用のロールパンを焼く予定もあるので、編み物は多分夜かな。




読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

June 8, 2013

Resuming Rocio

Clair de Lune完成の記事にてクリックしてくださった方々、Ravelryのプロジェクトページにて
ハートを押してくださった方々、本当にありがとうございました。
これからも楽しみながら編んでいこうと思っています。



さて、完全燃焼でぼーっとしていたのはほんの束の間、次は何を編もうかとしばらくRavelryの
お気に入り内をウロウロしてみましたが、ここはやはり編みかけを再開したほうがいいなと思い、
Rocioに再び針先をセットしました。 レースはしばらく編みたくないなんて言いながら、昨日の今日で
普通にまたレース編みです(苦笑)。
Rocioは夏に着るのにぴったりの薄さなので、これはやっぱりこの夏着たいのです。




どんだけ最初の段階で放置してたんだっていうね



レースパターンはチャートなのでパソコンの画面とにらめっこしながらゆっくり丁寧に編んでは
1段終わって「ふぅ」と休憩しながら編むという状態。
あんまりにも遅い編み姿に、隣りで刑事ドラマを観る夫に「そんな編み方じゃこの夏は着られないんじゃない?」
と言われてます。 ええ、正直私自身も不安です。
でも可愛らしいデザインのカーディガンだし、色もこれを編むためだけにオーダーしたものなので
時間かかっても完成させたいです。







肩からネックラインを編んでいくところでちょっと面白くなってきました。
週末どれだけ編めるでしょうか。 


今日は夕飯に夫がジャンバラヤを作ってくれました。
毎週末何か必ず夫が「男の料理」に腕を振るってくれるのですが、今日のジャンバラヤは
かなり美味しかったです。 辛い料理大好き。
大きな鍋ギリギリに大量に作ったので(男の料理に分量調整というチョイスは無いです)、ジップロックに入れて
冷凍保存してまた後日も楽しめます。 

では、ビールを飲みながらWALKING DEAD(ゾンビドラマ)を観るまでもう少し編んできます。




読んでいただいてありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村